3WAY電池式掃除ブラシ(スリーコインズ)レビュー

掃除

水回りなど日々のお掃除が苦手な方、毎回地道にゴシゴシめんどくさいな・・・
と思ったことはありませんか?
そんな時は、スリーコインズの『3WAY電池式掃除ブラシ』にお任せです!

3WAY電池式掃除ブラシ とは

スリーコインズで販売しているお掃除アイテムです。
スイッチ一つでブラシやスポンジが自動回転!楽々とお掃除ができます。

本体と3つのブラシが入っています。
用途によって使い分け、お風呂の赤カビ、コンロの油汚れ、洗面台やシンクの水アカなど、
力を使わず綺麗にできます!

値段:¥1,650(税込)
使用電池:単3乾電池×4本 ※電池は別売りです!
セット内容:本体、ハードブラシ、ハードスポンジ、ソフトスポンジ

3WAY電池式掃除ブラシ 使ってみた感想

まずはお風呂のタイル掃除〜
ハードブラシをセット!

力を入れずに動かすだけで水アカが取れました!!
音が少し大きいかな?と感じましたが、日中に使用するのであれば問題なさそうです。
本体は大きすぎず小さすぎず、持ちやすいです。

次は洗面台とシンクの水アカ掃除〜
ソフトスポンジをセット!

スポンジ面積が大きいので、あっという間に終了〜
手も汚れず気持ち良くお掃除ができました。

他にも、お風呂の浴槽や窓ガラスもソフトスポンジでお掃除してみました。
問題なくお掃除できました〜!


ハードスポンジはまだ使用していませんが、
コンロの油汚れ掃除に使ってみたいなと思っています!

3WAY電池式掃除ブラシ メリット・デメリット

メリット

  • 力を入れずに綺麗に
  • 短時間で綺麗に
  • 家中の様々な場所をお掃除できる
  • コードレス

デメリット

  • 稼働音が大きい
  • 連続使用するには本体が少し重い
  • 替えのスポンジが売っていない


替えのスポンジのみ販売がないので、スポンジの耐久性が気になるところです。
どれくらい長持ちしてくれるのか・・・

耐久性についてまた追記します。

まとめ

今回はスリーコインズの『3WAY電池式掃除ブラシ』を紹介しました。

日々のお掃除がめんどくさい・・・
ササッと終わらせたい・・・とお思いの方!
『3WAY電池式掃除ブラシ』でラクして綺麗にお掃除をしちゃいましょう!

梅雨前のお掃除におすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました